- ホーム
- > 国語・国文学
- > 国文学(謡曲・演劇・音楽)
国文学(謡曲・演劇・音楽)
-
箏曲集 15,000円(内税)
-
琴歌譜新論 12,000円(内税)
-
三味線の研究 7,800円(内税)
-
三絃楽史 昭和十六年 3,800円(内税)
-
最近科学上より見たる音楽の原理 4,800円(内税)
-
近世邦楽年表 揃 12,000円(内税)
-
邦楽百科辞典 5,800円(内税)
-
邦楽大系 別巻共 揃 28,000円(内税)
-
中島雅楽之都随筆集 25,000円(内税)
-
日本国国歌正説 7,800円(内税)
-
東洋の楽器とその歴史 3,800円(内税)
-
楽器集粹 解説共 帙入 1冊1帖 78,000円(内税)
-
江戸時代之音楽 7,800円(内税)
-
日本音楽とその周辺 5,800円(内税)
-
日本音楽概論 35,000円(内税)
-
東洋音楽研究 自創刊号(昭11)至六四号(平11) 内57 61欠 200,000円(内税)
-
音楽学 自創刊号(昭29 )至三四巻二号(昭63 ) 揃 200,000円(内税)
-
家元の研究 5,800円(内税)
-
日本現代舞踊資料 昭和46 〜50 年度 7,800円(内税)
-
日本舞踊 流派細見 全 6,500円(内税)
-
清元と舞踊 7,800円(内税)