法制・社会・経済
-
日本村落史 SOLD OUT
-
大日本貨幣史参考 貸借部 売買部 物価部 外国貿易部 為替部 度量権衡部 143,000円(税13,000円)
-
造幣局六十年史 6,380円(税580円)
-
日本法制経済史 大日本史食貨志釈 3,300円(税300円)
-
千代川史 19,800円(税1,800円)
-
新編 宮田用水史 4,400円(税400円)
-
宮田用水史 揃 附図共 52,800円(税4,800円)
-
木津用水史 正編・続・終・改組編 85,800円(税7,800円)
-
江戸町触集成 一〜十九 揃 220,000円(税20,000円)
-
明治22年調査 維新前東京諸問屋商事慣例 5,280円(税480円)
-
かんきつ園地転換跡地利用調査 3,300円(税300円)
-
明治前日本農業技術史 新訂版 8,580円(税780円)
-
山梨蚕糸要鑑 16,500円(税1,500円)
-
北陸地方建設局十年史 3,850円(税350円)
-
北陸地方建設局三十年史 5,280円(税480円)
-
阿賀野川史 17,600円(税1,600円)
-
律令制とその周辺 正続 13,200円(税1,200円)
-
大阪府方面委員民生委員制度七十年史 3,850円(税350円)
-
会社支配と株主の権利 9,350円(税850円)
-
亀田郷土土地改良誌 水と土と農民 5,280円(税480円)
-
たたら研究 一〜三 49,500円(税4,500円)