- ホーム
- > 職業紹介・労働調査
- > 社会事業(新聞・思想)
社会事業(新聞・思想)
-
全国漁業出稼青年滞留情況調査概況 19,800円(税1,800円)
-
国民更生運動概況 昭11〜13年 41,800円(税3,800円)
-
失業救済道路改良事業報告書 少汚 41,800円(税3,800円)
-
関西風水禍罹災者就職斡旋本部事業誌 14,300円(税1,300円)
-
軍事援護事業概况 -極秘- 30,800円(税2,800円)
-
軍事援護概況 13,200円(税1,200円)
-
支那事変軍人援護概况 30,800円(税2,800円)
-
東京府軍事援護事業概要 52,800円(税4,800円)
-
支那事変下に於ける軍需労務状況に関する調査 ‐秘‐ 27,500円(税2,500円)
-
慰安婦関係 従軍慰安婦 赤瓦の家 従軍慰安婦資料集 日本軍慰安婦 開港慰安婦と被差別部落 慰安婦問題 皇軍慰安所の女たち 従軍慰安婦と十五年戦争他 一括 63,800円(税5,800円)
-
軍事扶助関係法規 13,200円(税1,200円)
-
一九二三年国際労働局発行 傷痍軍人就職問題 9,350円(税850円)
-
一九二四年国際労働局発行 傷痍軍人就職問題 7,480円(税680円)
-
昭和十一年度失業者更生訓練施設概要 30,800円(税2,800円)
-
昭和十一年中に於ける出稼者に関する調査概要 30,800円(税2,800円)
-
職業紹介統計 昭和十二年版 16,500円(税1,500円)
-
小学校卒業児童就職に関する資料 16,500円(税1,500円)
-
母子保護法の解説 9,350円(税850円)
-
労働者生活状態調査報告 自昭15年四月 至昭16年三月 93,500円(税8,500円)
-
国営前の職業紹介事業 附録共 19,800円(税1,800円)
-
法令を中心とせる労働関係文献目録 6,380円(税580円)