教育史
-
沖縄教育史要 3,300円(税300円)
-
薩藩家庭教育の研究 印・少朱線 7,480円(税680円)
-
鹿児島の教育 4,180円(税380円)
-
鹿児島県教育史 ―明治以前― 7,150円(税650円)
-
玖珠郡教育文化史 4,180円(税380円)
-
稿本 肥後文教史 3,850円(税350円)
-
天草教育史 3,850円(税350円)
-
我観熊本教育の変遷 6,380円(税580円)
-
熊本市戦後教育史 通史・資料編 13,200円(税1,200円)
-
智能測定入門 8,580円(税780円)
-
熊本県教育史 揃 33,000円(税3,000円)
-
長崎県教育史 資料編共 13,200円(税1,200円)
-
長崎県教育史 19,800円(税1,800円)
-
登校日誌 明治八年 佐賀県小学科講習所 30,800円(税2,800円)
-
佐賀県郷土教育資料集 5,280円(税480円)
-
佐賀県教育史 揃 47,300円(税4,300円)
-
粕屋郡教育史 3,850円(税350円)
-
福岡県教育百年史 揃 41,800円(税3,800円)
-
愛媛県教育史 前篇 (後篇未刊) 6,380円(税580円)
-
戦後高知県教育史 10,780円(税980円)
-
三好郡教育史 9,350円(税850円)