神道
-
大宰府・太宰府天満宮史料 1 2,200円(税200円)
-
大宰府・太宰府天満宮史料 巻一〜十一内2・5・7欠 10,780円(税980円)
-
大宰府・太宰府天満宮史料 既刊 揃 74,800円(税6,800円)
-
筑前一之宮住吉神社史 5,500円(税500円)
-
大山祇神社史料 記録篇一〜四・縁起由緒篇 74,800円(税6,800円)
-
伊曽乃神社志 附録共 38,500円(税3,500円)
-
伊予上代史考 伊曽乃神社 10,780円(税980円)
-
長門国一ノ宮 住吉神社史料 上 7,480円(税680円)
-
長門国一ノ宮 住吉神社史料 19,800円(税1,800円)
-
長門国一ノ宮 住吉神社史料 櫟木家文書共 揃 27,500円(税2,500円)
-
速谷神社造營誌 8,580円(税780円)
-
梶並神社誌 7,150円(税650円)
-
玉井宮東照宮誌 8,580円(税780円)
-
和気護王大神記 10,780円(税980円)
-
県社和気神社記 5,280円(税480円)
-
近世出雲大社の基礎的研究 6,380円(税580円)
-
出雲国造火継ぎ神事の研究 7,700円(税700円)
-
播磨国式内社 海神社史 2,200円(税200円)
-
長田神社史 4,950円(税450円)
-
訓註楠家伝七巻書 全 9,900円(税900円)
-
湊川神社史 鎮座篇 6,380円(税580円)